平成23年度「太陽光発電補助金制度」締め切り間近
平成23年度補正予算分の住宅用太陽光発電「補助金申込書」の提出期間は平成24年3月30日までです。平成24年度も補助金制度は更新される見込みですが、補助金額について今まで通り維持されるとは限りません。太陽光発電設置をご検討中のお客様は、ご留意ください。
現在
国の補助金制度 | 余剰電力買取制度 |
1kWあたり4.8万円※ 改定間近 |
1kWhあたり42円※ 改定間近 |
設置価格がお得に! | 月々の売電収入となります |
※諸条件により金額が異なる場合があります。
太陽光発電の余剰電力買取制度も見直しされます。平成24年6月までに電力会社に買取りの申し込みをした場合は、太陽光発電で作られた電気のうち、余った電力を42円/kWh(住宅用で出力10kW未満の場合)で、電力会社が10年間買取ります。この買取り額についてもこれまで、22年度申し込みまでは、48円/kWh、23年度は42円/kWhと推移しており、平成24年度はさらに減額になることが見込まれます。太陽光発電設置費用をなるべく短期で回収することをお考えのお客様は、現在の買取価格適用中の設置をおすすめ申し上げます。太陽光発電の設置をご検討中のお客様は、ぜひお早めに杜陽住建にご相談ください。
太陽光発電 補助金・売電価格の推移
2010年度 | 2011年度 | 2012年度 | |
国の補助金 | 1kWあたり 70,000円 |
1kWあたり 48,000円 |
1kWあたり 未定 |
売電価格 | 48円/kWh | 42円/kWh | 42円/kWh 6月まで延長 |
なお、「住宅用太陽光発電導入復興対策事業」は、経済産業省が定めた住宅用太陽光発電導入支援復興導入支援復興対策基金造成事業費補助金交付要綱に基づく補助事業者として、太陽光発電普及拡大センター(J-PEC)が募集を行うものです。詳しくは、J-PECのホームページをご覧ください。(J-PECのHPへリンク)